Quantcast
Channel: For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫
Viewing all 449 articles
Browse latest View live

行雲流水

$
0
0

新年にこれまでのブログを少し読み返してみました。

結構最初の頃は書きたいことをランダムに書いていて、自分で読み返してもその当時のことが蘇ってきて面白かった。 むしろ、ここ最近のものはちょっと報告&宣伝に終止している感も無きにしもあらず。 

そこで今年はこのブログは告知宣伝などから少し離れて もうすこしランダムに色々書いていこうと思った。 だから、そうそれにはまずデスマス調をやめて、ぶっきらぼうに少しカジュアルな書き方に戻したほうがよいかなと、そうだ、そうしよう。 なんてことを思った新年でした。

タイトルの行雲流水とは物事に囚われすぎないで 流れ行く雲のように自由で水のようによどみ無く流れていく様子、らしい。 何かいいかも、、。(笑)

You have a good day. 


全てのライブは等価 すべて大事である。

$
0
0

よく、このライブは大事だ、とかこのライブこそ正念場だ、とか聞きます。 実際、分からないでも無いし、過去にそういった大きなライブや、ここぞと言ったショーを経験してきました。

規模や状況の違いこそあれ、僕も皆さんも長くプレイしていると同じような気持ちを経験すると思います。今日はびしっと決めないと、とか、これは大事なショーだな、とか、気合を入れて頑張るわけです。

しかし、今思うに、全てのライブは等価。 全てのライブは同じように大事なんですね。 曲もそうで全ての曲は等価、同じように価値があってプレイする意味がある。 捨て曲なんてあるわけないし、またライブで今日は練習を兼ねたライブだ、とか、楽しめばいいんじゃないとか、こういうことを聞きます。

勿論好きな音楽をやるわけなので、好きなことやっていて楽しくないわけがないので、あえて楽しもうぜというのも実は妙な話なのですね。(笑)

Jazzに名曲なし、名演があるだけ、などということも聞きますが、まあ、これは言葉のとおり捉えては違うと思います、つまりそれほどJazzにおける即興演奏の重要性とそれの占めるパーセンテージを強調したかった言葉なんでしょうね。やはり楽曲は大事にして尊敬してむしろひれ伏すくらいの気持ちが解ってきて初めて感じられる領域というのがあるようにも思います。

話がそれました。 今日のテーマは全てのライブは同じように大事だ。 全ての演奏は等価である。ということでした。

では皆さん See you Later.

 

 

2018年春の日本ツアー スケジュールが出ました!

$
0
0

 

KAZUO TAKEDA  Japan Tour Spring 2018


2018・3.26(Mon) 西荻Terra

<Tour Welcome Live Party jam>
Kazuo Takeda&Friends
Open 18:00 / Start 18:30
Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)

※御予約、問い合わせ
Terra TEL 03-3395-7611
http://www.wood-corp.com/terra/



2018/3/28(Wed) 竹田和夫ゲスト出演
クロコダイル
小田裕一郎(g,vo) 芳野藤丸(g) ミッキー吉野(k) 長岡道夫(b) 宮崎まさひろ(ds)
start; 19:00
charge; 前¥5.200- 当¥6.000-

 

 

3月30(金) 竹田和夫ゲスト出演
東京・西大井タルマッシュ
『TOMOKO/ Singing Playing Talking』~特別企画・ツインギターの夜Vol.1~

開場18:00/開演19:00
MC 3,500円(飲食別)TOMOの会 3,000円
出演:TOMOKO/スペシャルゲスト:竹田和夫

【予約・問合せ】タルマッシュ TEL.03-6426-6458(20時以降)
〒142-0043 東京都品川区二葉4-15-7-1F
(JR横須賀線 西大井駅より徒歩5分)





2018/3/31 (Sat) 京都 RAG

竹田和夫(Gt) 
大森成彦(Bass) 高阪照雄(Dr)
Open 18:00 / Start 18:30(OA/ハイマーズ他)
前売・予約¥3,500 当日¥4,000(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
RAG TEL 075-255-7273
https://www.ragnet.co.jp/livespot/



2018/4/1 (Sun) 大阪 ANOTHER DREAM

竹田和夫(Gt) 
大森成彦(Bass) 高阪照雄(Dr)
Open 17:30 / Start 18:00(OA/ハイマーズ他)
予約¥3,500 当日¥4,000(要1Dオーダー)

※御予約、問い合わせ
ANOTHER DREAM TEL 06-6211-5759
http://www.an-dream.com/



2018/4/4 (Wed) 原宿 クロコダイル

竹田和夫(Gt Vo)
相良PASSAN宗男(Dr) ミック三国(Key) 栃原優二(Bass)
Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,000 当日¥4,500(税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/



2018/4/7 (Sat) 日野・豊田 バンボラ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
http://blog.goo.ne.jp/banbora/



2018/4/8 (Sun) 町田・成瀬 Crop

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 18:00 / Start:19:00 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Crop TEL 042-799-7551
http://www.carrozza-music.jp/index.html



2018/4/14 (Sat) 横浜・関内 STORMY MONDAY

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
予約¥3,500 当日¥4,000(各税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
STORMY MONDAY TEL 045-664-2085
http://www.stormymonday.jp/



2018/4/15(Sun) 平塚 SAD CAFÉ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 20:00 (2ステージ)
Charge¥3,000(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
SAD CAFÉ TEL 0463-671-672(受付時間17:00~24:00)火曜日定休
https://www.facebook.com/sadcafehiratsuka/



2018/4/21 (Sat) 川崎・元住吉 Powers2

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (OA/BLUES CREATION)
予約\3,000 当日\3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Powers2 TEL 044-455-0007
http://www.powersbar.com/powers2/


4月27日(金) 東京・西大井タルマッシュ
『TOMOKO/ Singing Playing Talking』~特別企画・ツインギターの夜Vol.2~

開場18:00/開演19:00
MC 3,500円(飲食別)TOMOの会 3,000円
出演:TOMOKO/スペシャルゲスト:竹田和夫

【予約・問合せ】タルマッシュ TEL.03-6426-6458(20時以降)
〒142-0043 東京都品川区二葉4-15-7-1F
(JR横須賀線 西大井駅より徒歩5分)

 


4月29日(日) 竹田和夫ゲスト出演
札幌ジャスマックプラザ・ ザナドゥー
『TOMOKO Birthday Live 2018』

開場18:00/開演19:00(自由席)
チケット料金:前売り ¥4,000 (飲食別途) / 当日券¥4,800
TOMOの会¥3,500/学生割引 ¥3,000(小学生以下無料)
出演:Gt&Vo TOMOKO/Bass栃原優二/Dr米元美彦
スペシャルゲスト:竹田和夫

会場:ジャスマックプラザザナドゥー
〒064-8533 札幌市中央区南7西3 Tel: 011-551-3333
http://www.zanaedu.jp/

【前売券・問合せ】 TET'S corporation TOMOKO係
TEL.03-6869-8840 (平日12時~18時)

 


4月30日(月) 竹田和夫 Guitar Duo
北海道岩見沢市/くらぶいづみ
『SURF JAZZ』Guitar Duo Live
開場18:00/開演18:30
前売予約 ¥5,000 (フリードリンク) / 当日券¥5,500
TOMOの会 ¥4,500
出演:Guitar&Vocal竹田和夫/Guitar&Vocal TOMOKO

くらぶいづみ/TEL.0126-23-4860
〒068-0023 北海道岩見沢市三条西1丁目ワールドビル1F

【前売・問合せ】実行委員:鶴田宏道 TEL.090-1526-8818
※定員になり次第締切り。
※TOMOの会の方は必ずgogotomoko.comよりお申込み下さい。




2018/5/12 (Sat) 横浜・野毛 DOLPHY

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 相良PASSAN宗男(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
予約¥3,500 当日¥3,800(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Jazz Spot DOLPHY TEL 045-261-4542
http://www.dolphy-jazzspot.com/index.html



2018/5/17 (Thu) 原宿 クロコダイル

CREATION
竹田和夫(Gt Vo) 
ヒロ小川(Bass) ミック三国(Key) 米元美彦(Dr)
Juliettes 小林桂尉子 井出カナコ(Back Up Vocal)
Guests/高木貴司(Dr)
Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,000 当日¥4,500(税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/



2018/5/26(Sat) 日野・豊田 バンボラ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
http://blog.goo.ne.jp/banbora/



2018/5/27(Sun) 長野・諏訪市 Yakitori&Blues 橙

竹田和夫(Gt) ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open: 18:00 / Start:19:00 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
橙(だいだい) TEL:0266-52-5011
https://www.facebook.com/YakitoriandoburuzuShiTangDaidai/
  
  

2018/5/29 (Tue) 西荻 Terra

<Tour Closing Live Party jam>
Kazuo Takeda&Friends
Open 18:00 / Start 18:30
Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)

※御予約、問い合わせ
Terra TEL 03-3395-7611
http://www.wood-corp.com/terra/

  

すべての会場におきまして、いかなる機材による動画撮影、
録音行為は一切禁止とさせて頂きます。
また、会場で他のお客様を故意に撮影される等の迷惑行為は禁止です。
撮影時やSNS等へのアップ等のトラブルにつきましては、
弊社では一切の責任を追えません。

皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

CREATION 竹田和夫 web
http://eliotnescafe.wixsite.com/creation-web
Blue Sky Music
http://blueskymusic.shop6.makeshop.jp/
公式Twitter 竹田和夫ファンサイト (@bluesky_mattk)

PRS ポールのインタビュー

$
0
0

ポール・リード・スミスの雑誌のインタビュー記事です。

10年近くか彼が作るPRSギターをメインに弾いてきたけど、知らなかった話が乗っていて興味深かった。

LAでたまに一緒にプレイするキーボードのアンソニーという男が実はメインランド州出身でポールとは高校の同級生だったって話でその頃からギター作ってた、最初に作ったのはアコギだったとか言ってたね。 身近でもつながってたりして興味深いです。インタビューの中で彼が僕の名前もあげてくれていてそれも嬉しかったな。 お互いギター弾き同士のつながりというのもあるしね。

Here's An Article.

http://youngguitar.jp/interviews/prs-50-questions#slide50

反転で移動してください。 Thanks

11月29日クロコダイル 最高の夜になりました。

$
0
0

先週の水曜日29日は故樋口晶之の追悼ライブが原宿クロコダイルで行われ、超満員のお客さんと一緒に晶之を見送りました。

クリエイションの歴史を作ったメンバーや各時代を共演したミュージシャンたちが集まりソウルフルな演奏が続きました。

ミッキー吉野、包国充、小塚泰、近田春夫、常田義美、永田晴彦、彼らゲストの演奏も熱く晶之を追悼していました。

バックステージにも沢山のミュージシャンが集まり晶之を追悼しました。

感動的な夜を皆でポジテイブに過ごせてとても嬉しかったです。皆さん そして晶之ありがとう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

素晴らしかった夜の余韻を味わいつつ、一路札幌へ飛びました、ちょうど異例な寒波の中2DaysのGuitar Duoライブでした。防寒をしていったのだけど、寒い寒い寒い、、本当に久しぶりの寒さでした。 


外は寒かったけど、熱い演奏でした。 久しぶりにアコギを弾きまくった夜でした。 オールマンズからチック・コリアまでカバー曲も混ぜて楽しかったです。 超満員の2Nights、いらしたお客さんありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、 今日はこれから毎回恒例になっているツアー最後の打ち上げが西荻窪のTerra行われます。 ツアーメンバーや友人のミュージシャン達、そしてお客さんも全員参加での楽しい夜です。 

無事大成功で今年も秋の日本ツアーが終了出来ました。 本当に皆さんのおかげと感謝しています。 さあ、今夜は It's A Wrap、、、

See You Soon.

Back In LA Safely  無事LAにもどりました。

$
0
0

楽しくも実り多い秋の日本ツアーを終えて無事LAに戻りました。 東京での終盤は結構忙しくてTVニュースをじっくり見る暇もなく、LA一帯で山火事がこれほど猛威を奮っていたのは知りませんでした。 

この時期 サンタアナ ウインドという強風が吹くので乾いた空気でちょっとしたことで山火事が発生して広がっていくのはよくあります。 これまで何度も家の近くまで大きな火事がやってきたこともあります。 でも、今回の火事はかなり広範囲で大きな規模で燃えていたようです。 飛行機が一日二日早い便だったら渋滞で有名な405フリーウエイもリンクの画像で見れるような恐ろしい光景の中を走ることになっていたようです。

https://www.youtube.com/watch?v=Uc0uRdMOSmg

今はなんとか小康状態のようです。多くの知人友人たちの家も危険な地域になるらしく被害にあわないことを祈るばかりです。 幸いに僕の地域は今回はセーフです。

まだ着いたばかりでぼーっとしているけど、おかげさまで素晴らしいツアーが出来ました。 少し休んでから荷物などの整理を始めようなかと思っている今日の朝でした。

ツアー中は皆さん、本当に有難うございました。 友人、関係者、ミュージッシャン、そして何よりも会場に足を運んでくださったお客さん。皆さんの暖かいサポートなくして今回のツアーの成功はありませんでした。大変感謝しています。 Thanks A Lot Indeed, Without your warm support, I could't make it.   

Thank you Everyone.    Kazuo Takeda

空に何かが、、。

$
0
0

昨日Encinoから上空を得たいの知れない物体が飛んでいたのを目撃。

あとでSpaceXというロケットがヴェンチュラの空軍基地より発射されたと一応ヴェンチュラカウンテイのシェリフオフィスから報告はあったけど、とてもロケットとかには見えなかった。 

人間が作ったものだとすると最近の科学は我々の想像を絶するほどの進歩をしているのだと思う。 バク転するロボットとかいるしね。

しかし、カリフォルニアの夜空に物凄いインパクトをのこして飛び去っていきました。 というか やっぱあれは何か変だな、、生まれて初めて見た。(笑)

https://www.huffingtonpost.com/entry/falcon-9-rocket-launch-california_us_5a3db3dee4b025f99e1724c9?section=us_weird-news

Merry Christmas & Happy Holidays 2017 ♫

$
0
0

 

  2017 

 Merry Christmas

   &

 Happy Holidays


Happy New Year 2018

$
0
0

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

日本の様子はさっきNHKワールドでちょこっとだけ見れました。

渋谷の交差点と川崎大師(何故か、、笑)

LAは今大晦日の夕方4時、まだ明るくて、昨日、今日ととてもあたたかくて

今はなんと短パン&Tシャツです。 温度が摂氏25度以上になるとこうなっちゃいますね。

でも夜は寒いんだ、、。

 

 New Dreams,New Hopes, New Experiences, New Joys, 

いっぱいNewがあります。 でもやはり New Days New Ways,,かな。

おあとがよろしいようで、皆様 素晴らしい新年をお過ごしください。

今年も沢山 よろしくお願いします。  

Happy New Year 2018  From Yours Truly.

行雲流水

$
0
0

新年にこれまでのブログを少し読み返してみました。

結構最初の頃は書きたいことをランダムに書いていて、自分で読み返してもその当時のことが蘇ってきて面白かった。 むしろ、ここ最近のものはちょっと報告&宣伝に終止している感も無きにしもあらず。 

そこで今年はこのブログは告知宣伝などから少し離れて もうすこしランダムに色々書いていこうと思った。 だから、そうそれにはまずデスマス調をやめて、ぶっきらぼうに少しカジュアルな書き方に戻したほうがよいかなと、そうだ、そうしよう。 なんてことを思った新年でした。

タイトルの行雲流水とは物事に囚われすぎないで 流れ行く雲のように自由で水のようによどみ無く流れていく様子、らしい。 何かいいかも、、。(笑)

You have a good day. 

全てのライブは等価 すべて大事である。

$
0
0

よく、このライブは大事だ、とかこのライブこそ正念場だ、とか聞きます。 実際、分からないでも無いし、過去にそういった大きなライブや、ここぞと言ったショーを経験してきました。

規模や状況の違いこそあれ、僕も皆さんも長くプレイしていると同じような気持ちを経験すると思います。今日はびしっと決めないと、とか、これは大事なショーだな、とか、気合を入れて頑張るわけです。

しかし、今思うに、全てのライブは等価。 全てのライブは同じように大事なんですね。 曲もそうで全ての曲は等価、同じように価値があってプレイする意味がある。 捨て曲なんてあるわけないし、またライブで今日は練習を兼ねたライブだ、とか、楽しめばいいんじゃないとか、こういうことを聞きます。

勿論好きな音楽をやるわけなので、好きなことやっていて楽しくないわけがないので、あえて楽しもうぜというのも実は妙な話なのですね。(笑)

Jazzに名曲なし、名演があるだけ、などということも聞きますが、まあ、これは言葉のとおり捉えては違うと思います、つまりそれほどJazzにおける即興演奏の重要性とそれの占めるパーセンテージを強調したかった言葉なんでしょうね。やはり楽曲は大事にして尊敬してむしろひれ伏すくらいの気持ちが解ってきて初めて感じられる領域というのがあるようにも思います。

話がそれました。 今日のテーマは全てのライブは同じように大事だ。 全ての演奏は等価である。ということでした。

では皆さん See you Later.

 

 

2018年春の日本ツアー スケジュールが出ました!

$
0
0

 

KAZUO TAKEDA  Japan Tour Spring 2018


2018・3.26(Mon) 西荻Terra

<Tour Welcome Live Party jam>
Kazuo Takeda&Friends
Open 18:00 / Start 18:30
Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)

※御予約、問い合わせ

Terra TEL 03-3395-7611

http://www.wood-corp.com/terra/



2018/3/28(Wed) 竹田和夫ゲスト出演
クロコダイル
小田裕一郎(g,vo) 芳野藤丸(g) ミッキー吉野(k)長岡道夫(b) 宮崎まさひろ(ds)

start; 19:00
charge; 前¥5.200- 当¥6.000-

 

 

3月30(金) 竹田和夫ゲスト出演
東京・西大井タルマッシュ
『TOMOKO/ Singing Playing Talking』~特別企画・ツインギターの夜Vol.1~

開場18:00/開演19:00
MC 3,500円(飲食別)TOMOの会 3,000円
出演:TOMOKO/スペシャルゲスト:竹田和夫

【予約・問合せ】タルマッシュ TEL.03-6426-6458(20時以降)
〒142-0043 東京都品川区二葉4-15-7-1F
(JR横須賀線 西大井駅より徒歩5分)





2018/3/31 (Sat) 京都 RAG

竹田和夫(Gt) 
大森成彦(Bass) 高阪照雄(Dr)
Open 18:00 / Start 18:30(OA/ハイマーズ他)
前売・予約¥3,500 当日¥4,000(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
RAG TEL 075-255-7273
https://www.ragnet.co.jp/livespot/



2018/4/1 (Sun) 大阪 ANOTHER DREAM

竹田和夫(Gt) 
大森成彦(Bass) 高阪照雄(Dr)
Open 17:30 / Start 18:00(OA/ハイマーズ他)
予約¥3,500 当日¥4,000(要1Dオーダー)

※御予約、問い合わせ
ANOTHER DREAM TEL 06-6211-5759
http://www.an-dream.com/



2018/4/4 (Wed) 原宿 クロコダイル

竹田和夫(Gt Vo)
相良PASSAN宗男(Dr) ミック三国(Key) 栃原優二(Bass)
Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,000 当日¥4,500(税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/



2018/4/7 (Sat) 日野・豊田 バンボラ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
http://blog.goo.ne.jp/banbora/



2018/4/8 (Sun) 町田・成瀬 Crop

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 18:00 / Start:19:00 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Crop TEL 042-799-7551
http://www.carrozza-music.jp/index.html



2018/4/14 (Sat) 横浜・関内 STORMY MONDAY

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
予約¥3,500 当日¥4,000(各税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
STORMY MONDAY TEL 045-664-2085
http://www.stormymonday.jp/



2018/4/15(Sun) 平塚 SAD CAFÉ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 笹井新介(Dr)
Open 18:00 / Start 20:00 (2ステージ)
Charge¥3,000(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
SAD CAFÉ TEL 0463-671-672(受付時間17:00~24:00)火曜日定休
https://www.facebook.com/sadcafehiratsuka/



2018/4/21 (Sat) 川崎・元住吉 Powers2

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (OA/BLUES CREATION)
予約\3,000 当日\3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Powers2 TEL 044-455-0007
http://www.powersbar.com/powers2/


4月27日(金) 東京・西大井タルマッシュ
『TOMOKO/ Singing Playing Talking』~特別企画・ツインギターの夜Vol.2~

開場18:00/開演19:00
MC 3,500円(飲食別)TOMOの会 3,000円
出演:TOMOKO/スペシャルゲスト:竹田和夫

【予約・問合せ】タルマッシュ TEL.03-6426-6458(20時以降)
〒142-0043 東京都品川区二葉4-15-7-1F
(JR横須賀線 西大井駅より徒歩5分)

 


4月29日(日) 竹田和夫ゲスト出演
札幌ジャスマックプラザ・ ザナドゥー
『TOMOKO Birthday Live 2018』

開場18:00/開演19:00(自由席)
チケット料金:前売り ¥4,000 (飲食別途) / 当日券¥4,800
TOMOの会¥3,500/学生割引 ¥3,000(小学生以下無料)
出演:Gt&Vo TOMOKO/Bass栃原優二/Dr米元美彦
スペシャルゲスト:竹田和夫

会場:ジャスマックプラザザナドゥー
〒064-8533 札幌市中央区南7西3 Tel: 011-551-3333
http://www.zanaedu.jp/

【前売券・問合せ】 TET'S corporation TOMOKO係
TEL.03-6869-8840 (平日12時~18時)

 


4月30日(月) 竹田和夫 GUITAR DUO NIGHT
北海道岩見沢市/くらぶいづみ
『SURF JAZZ』Guitar Duo Live
開場18:00/開演18:30
前売予約 ¥5,000 (フリードリンク) / 当日券¥5,500
TOMOの会 ¥4,500
出演:Guitar&Vocal竹田和夫/Guitar&Vocal TOMOKO

くらぶいづみ/TEL.0126-23-4860
〒068-0023 北海道岩見沢市三条西1丁目ワールドビル1F

【前売・問合せ】実行委員:鶴田宏道 TEL.090-1526-8818
※定員になり次第締切り。
※TOMOの会の方は必ずgogotomoko.comよりお申込み下さい。




2018/5/12 (Sat) 横浜・野毛 DOLPHY

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 相良PASSAN宗男(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (2ステージ)
予約¥3,500 当日¥3,800(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
Jazz Spot DOLPHY TEL 045-261-4542
http://www.dolphy-jazzspot.com/index.html



2018/5/17 (Thu) 原宿 クロコダイル

CREATION


竹田和夫(Gt Vo) 
ヒロ小川(Bass) ミック三国(Key) 高木貴司(Dr)&米元美彦(Dr)
Juliettes 小林桂尉子 井出カナコ(Back Up Vocal)

Open 18:00 / Start 19:30
予約¥4,000 当日¥4,500(税・飲食代別)

※御予約、問い合わせ
クロコダイル TEL 03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/



2018/5/26(Sat) 日野・豊田 バンボラ

竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 19:00 / Start 19:30 (2ステージ)
Charge¥3,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
バンボラ TEL 042-586-2018
http://blog.goo.ne.jp/banbora/



2018/5/27(Sun) 長野・諏訪市 Yakitori&Blues 橙

竹田和夫(Gt)

ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)

Open: 18:00 / Start:19:00 (2ステージ)
予約¥4,000 当日¥4,500(飲食代別)

※御予約、問い合わせ
橙(だいだい) TEL:0266-52-5011
https://www.facebook.com/YakitoriandoburuzuShiTangDaidai/
  
  

2018/5/29 (Tue) 西荻 Terra

<Tour Closing Live Party jam>
Kazuo Takeda&Friends

Open 18:00 / Start 18:30

Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)

※御予約、問い合わせ
Terra TEL 03-3395-7611
http://www.wood-corp.com/terra/

  

すべての会場におきまして、いかなる機材による動画撮影、
録音行為は一切禁止とさせて頂きます。
また、会場で他のお客様を故意に撮影される等の迷惑行為は禁止です。
撮影時やSNS等へのアップ等のトラブルにつきましては、
弊社では一切の責任を追えません。

皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

CREATION 竹田和夫 web
http://eliotnescafe.wixsite.com/creation-web
Blue Sky Music
http://blueskymusic.shop6.makeshop.jp/
公式Twitter 竹田和夫ファンサイト (@bluesky_mattk)

PRS ポールのインタビュー

$
0
0

ポール・リード・スミスの雑誌のインタビュー記事です。

10年近くか彼が作るPRSギターをメインに弾いてきたけど、知らなかった話が乗っていて興味深かった。

LAでたまに一緒にプレイするキーボードのアンソニーという男が実はメリーランド州出身でポールとは高校の同級生だったって話でその頃からギター作ってた、最初に作ったのはアコギだったとか言ってたね。 身近でもつながってたりして興味深いです。

メリーランドといえばボルテイモアって街があって、昔Felix Pappalardiと一緒にプレイしていた時彼が選んできたGreen Rocky Roadというトラデイショナルソングの歌詞でボルテイモアの家にはカーペットも敷いてないというラインが有った。 そんなに貧しいのかな、なんて思った覚えもあります。

脱線したけど、本題に戻ると、そのインタビューの中で彼が僕の名前もあげてくれていてそれもたいへん嬉しかったな。 。

Here's An Article.

http://youngguitar.jp/interviews/prs-50-questions#slide50

反転で移動してください。 Thanks

スローブルーズ動画

$
0
0

日曜日はLAに来ていた米元くんの最後の日でした。 ちょうど地元Valleyで大勢のミュージッシャンが集まるJam大会があったので彼を案内して行ってきました。

地元の友人たち、プレイヤーたち、皆笑顔で大変楽しい時間を過ごしました。

動画を撮って送ってくれた友人がいたのでそれをちょっとYoutubeにあげてみました。 実は今、手元にあって一番弾く機会の多い緑のストラトキャスターを持っていこうかなと用意をしていた時、弦が切れちゃって、、ストラトは1弦が切れるとお疲れ様になるギターなんですね、、(笑)

で、慌てて、迷って、どうしようかと、、そうだ久しぶりにこれ弾こうと持っていったのが EpiphoneのRivieraというセミアコでした。Vintage のFender Ampを通して好きな音がしてくれました。カジュアルなJamですけど、楽しかったです♫

https://youtu.be/y6wo1ziiGrk

 

春のツアーがもうすぐ始まります。

$
0
0

2018年 今年も春の日本ツアーがそろそろ始まります。

今月末からですが、最初は3月26日の月曜日に西荻窪にあるTerraです。 スタートを記念してのライブです。

Kazuo Takeda Spring Tour 2018 Welcome Party Liveです。 皆で僕をWelcomeしていただけるのでしょうか? 嬉しいですね。 

友人のミュージッシャンも遊びに来てJamもいっぱいやります。 皆さんお楽しみに。 今年も色々なところでまた皆さんに会えますね。 とても楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018・3.26(Mon) 西荻Terra

<Tour Welcome Live Party jam>
Kazuo Takeda&Friends
Open 18:00 / Start 18:30
Charge¥3,800(税込 飲食代別 当日ご来場順入場)

※御予約、問い合わせ

Terra TEL 03-3395-7611

http://www.wood-corp.com/terra/


ツアースタートします♬

$
0
0

さあ、今日からツアーがスタートします。

今日は西荻窪のTerraです。

今回トライする懐かしの曲シリーズ、第一弾は長年尊敬してやまないSteve Winwoodのスペンサーデイビスグループ時代のヒットで Keep On Running。

この曲は60年代後半には日本のビートバンドほぼ全バンドがプレイしたいたようなスーパー懐かしい曲。 さあ、どうなるか。その他にも今日のWelcome Partyならではのあの曲この曲が演奏される予定。 お楽しみに♬

皆さん See you Soon.

先週のLIVE

$
0
0

3月26日の西荻Terraから始まって クロコダイルとタルマッシュのゲスト出演、そして京都と大阪の旅。 あっという間の先週のライブでした。

忙しかったけど、みのりの多い一週間でした。大阪では偶然韓国から古い友人のギタリスト春日博文くんも参加しての楽しいライブが出来ました。懐かしい話も沢山出来て最高の夜となりました。

明日はクロコダイルでソロライブです。東京のソロライブ、明日がスタートです。 お待ちしています。

See you At Crocodile Tomorrow.

先週のライブ3本 

$
0
0

先週のライブ3本 楽しくプレイできました。

今週末は横浜&湘南です。 

お待ちしています。

4月14日 横浜関内 ストーミーマンデイ

4月15日 平塚   サッドカフェ

両ライブとも Bass ヒロ小川 Drums 笹井新介 のラインアップです。

楽しみです♬

週末のライブ

$
0
0

週末は関内のストーミーマンデイ そして昨日は平塚のSad Cafeでのライブ。

楽しいライブが出来ました。お客さんも喜んでいただいて皆で盛り上がりました。 ドラムスは久しぶりの笹井新介でパワーフルに決めてくれました。


今週末4月21日土曜日は川崎のPowers2 そしてその次の日4月22日の日曜日は59年60年のビンテージレスポールを弾くというイベントがクロサワ楽器で行われます。 大変嬉しいイベントで僕もとても期待しています。

2018/4/21 (Sat) 川崎・元住吉 Powers2 竹田和夫(Gt) 
ヒロ小川(Bass) 米元美彦(Dr)
Open 18:00 / Start 19:00 (OA/BLUES CREATION)
予約\3,000 当日\3,500(飲食代別) ※御予約、問い合わせ
Powers2 TEL 044-455-0007
http://www.powersbar.com/powers2/
http://www.kurosawagakki.com/sh_g_club/event/20180422/


 

光栄にも3本弾かせていただきました。

$
0
0

歴史的に最も貴重なギター レスポールスタンダード 3本まとめて弾かせていただきました。 大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

Kazuo Takeda

 

今日はクロサワ楽器の G Clubでヴィンテージレスポールの試奏イベントでした。 ご存知大変貴重なギターです。 そして何よりロックギター&ブルーズギターの歴史を作った名器中の名器。 これ以上重要なギターは世界に無いと言われるあのレスポールです。 それも3本弾きました。


 ’59年 ’59年 そして’60年のチェリー。 緊張しましたね、別の意味で(笑)


フロントのクリーントーン、そしてリアのオーバードライヴサウンド、極上のヴィンテージサウンドで気持ち良く弾けました。僕たちの世代が子供の頃から聞いていたあの音がしました。 特に最初の一本、素敵でした。Thank youクロサワ楽器&デジマートAppreciated!!

Viewing all 449 articles
Browse latest View live